共済組合のしくみ
短期給付
長期給付
福祉事業
申請書類ダウンロード
よくある質問Q&A
こんなとき、こんな手続き
共済事業例規集
個人情報保護関係
リンク集
データヘルス計画
サイトマップ
医療費の動向
共済組合からのお知らせ
共済だよりHarmony
年金者連盟
各種保険情報
各種講座・教室・セミナーの申込み
担当者ページ
事務局のご案内・アクセス
予算・決算
よくある質問Q&A
- Q全国市町村職員共済組合連合会と地方公務員共済組合連合会という2つの共済組合連合会と市町村職員共済組合との関係を教えてください。
- A
全国市町村職員共済組合連合会は、市町村職員共済組合と都市職員共済組合の業務について、技術的及び専門的な知識、資料等の提供、短期給付の財政調整事業、災害給付積立金の管理、福祉事業等を行っています。
なお、平成19年4月から年金業務の再編成により、同連合会が長期給付事業の一元的処理を行っています。
一方、地方公務員共済組合連合会は、地方公務員共済組合すべて(※)の長期給付積立金の管理、長期給付に係る財源率の計算及び基礎年金制度に関する事務等を行っています。※地方公務員共済組合
市町村職員共済組合、公立学校共済組合、地方職員共済組合、警察共済組合、都市職員共済組合、指定都市職員共済組合、東京都職員共済組合、全国市町村職員共済組合連合会